今限定のAmazonタイムセール会場を見てみる

コブラ会キャスト日本人はいる?アジア人デボン役クォン役,トリー役,サム役,嫌いな理由やアイシャ降板理由も!

『コブラ会』は、映画『ベスト・キッド』シリーズの続編として制作されたアメリカのテレビシリーズで、2018年から配信が開始されました。物語は、かつてのライバルであったジョニー・ローレンスとダニエル・ラルーソーのその後の人生を描きつつ、彼らの弟子たちの成長や葛藤も描かれています。

特に、ホーク、ロビー、ミゲルといった若いキャラクターたちは、シリーズの中心的な存在として多くの視聴者から注目を集めています。

今回は、そんな若手キャストの素性や、アジア系キャストについても細かく調べてみたのでご紹介します。

TOC

『コブラ会』キャスト&キャラクター徹底解説!デボン役・クォン役・トリー役・サム役、アイシャ降板の理由も!

『コブラ会』の魅力とキャストの注目度

Netflixの大人気シリーズ**『コブラ会(Cobra Kai)』は、1980年代の名作映画『ベスト・キッド(The Karate Kid)』**の続編として、多くのファンを魅了しています。旧作のキャラクターが再登場し、彼らの成長した姿や新たな世代の弟子たちが描かれています。

そんな『コブラ会』には、個性的なキャラクターが多数登場し、特にアジア系キャラクターのデボンやクォン、主要キャラクターのトリーやサムに注目が集まっています。また、シーズン2まで登場していたアイシャの降板理由も、ファンの間で気になる話題です。

本記事では、彼らのキャスト情報や演じる俳優のプロフィール、キャラクターの魅力や批判される理由、アイシャ降板の真相について詳しく解説していきます!

コブラ会 グッズ

コブラ会 デボン役:オーナ・オブライエン(Oona O’Brien)

コブラ会 デボン役

デボン・リーは、シーズン4から登場するキャラクターで、ジョニー・ローレンスが率いるイーグル・ファング道場に入門した新メンバーの一人です。彼女は頭の回転が速く、負けず嫌いな性格を持っており、空手の才能をすぐに開花させました。

オーナ・オブライエンのプロフィール

名前:オーナ・オブライエン(Oona O’Brien)

国籍:アメリカ(父親が白人で、母親がPacific Islander生まれということがわかっており、白人とアジア人のハーフのようです。)

・年齢:2006年1月生まれの18歳(記事作成時点)

主な出演作品:『コブラ会』シーズン4・5

特徴:新人女優ながら、デボン役で強い存在感を放っている

バッチリお化粧するととっても華やかですね!

デボンはコブラ会とイーグル・ファングの戦いに巻き込まれながらも、精神的な成長を遂げるキャラクターとして描かれていましたね。

小さい頃にモデルデビューし、その時の画像と動画がありました。可愛らしいですね。

コブラ会 チョーゼン役:ユウジ・オクモト氏

『ベスト・キッド2』でチョーゼンを演じたユウジ・オクモト氏は、日系アメリカ人俳優であり、1959年4月20日にカリフォルニア州ロサンゼルスで生まれました。 

彼は『ベスト・キッド2』で主人公ダニエル・ラルーソーのライバル、チョーゼン・トグチ役を演じ、その後、Netflixの続編シリーズ『コブラ会』でも同じ役柄で再登場しています。

『コブラ会』シーズン5では、チョーゼンが重要な役割を果たし、ダニエルと共に「コブラ会」に立ち向かう姿が描かれています。  オクモト氏は、アクションシーンや感情的なシーンでその演技力を発揮し、視聴者から高い評価を得ています。

また、オクモト氏は俳優業だけでなく、実業家としても活動しており、シアトルでレストランを経営しています。彼の多才な才能と多方面での活躍は、多くのファンから支持を受けています。

コブラ会 クォン役:ジョー・セオ(Joe Seo)

クォン役とは?

クォンは、シーズン1から登場するコブラ会の生徒であり、韓国系アメリカ人のキャラクターです。彼は初めのうちはいじめられっ子でしたが、空手を通じて自信をつけ、より攻撃的な性格へと変わっていきました。

ジョー・セオのプロフィール

名前:ジョー・セオ(Joe Seo)

生年月日:1998年8月2日

国籍:アメリカ(韓国系)

主な出演作品:『Spa Night』(2016)、『コブラ会』

ジョー・セオは、アメリカのインディーズ映画『Spa Night』で主演を務め、サンダンス映画祭で特別審査員賞を受賞した実力派俳優です。『コブラ会』では、クォン役としてコブラ会の戦闘スタイルを学び、よりダークな道へ進むキャラクターを見事に演じています。

トリー役:ペイトン・リスト(Peyton List)

トリーとは?

トリー・ニコルズは、シーズン2から登場し、コブラ会の主要キャラクターの一人です。彼女は経済的に困難な状況にあり、厳しい現実を生き抜くために空手に没頭しています。ライバルであるサマンサ・ラルーソー(サム)とは犬猿の仲で、壮絶なバトルを繰り広げます。

ペイトン・リストのプロフィール

名前:ペイトン・リスト(Peyton List)

生年月日:1998年4月6日

国籍:アメリカ

主な出演作品:『ジェシー!』、『BUNK’D』、『コブラ会』

トリーは視聴者から「カリスマ性のあるキャラ」と好評を受ける一方で、彼女の過激な行動や暴力的な態度が「嫌い」と言われる理由にもなっています。

個人的にはハングリー精神が旺盛なトリーは大好きなキャラクターです。逆境の中、歯を食いしばって生きる姿を応援したくなります。

ペイトンリストのインスタ

ペイトン リスト 身長は?

172cmと長身ですね。サムと並ぶと身長差がすごいですね。

ペイトン リスト 双子の弟がいた!

とってもイケメンなスペンサー・リスト(Spencer List)と双子のようです。

彼はフリンジにも出ていたそうです。188cmの長身でイケメンです。とても仲が良さそうですね。

この後、驚きの事実があるのでお楽しみに!

サム役:メアリー・マウサー(Mary Mouser)

サムとは?

サマンサ・ラルーソー(サム)は、ダニエル・ラルーソーの娘であり、物語の重要なキャラクターの一人です。彼女は父から受け継いだミヤギ道の空手を学び、トリーとの激しいライバル関係を展開していきます。

メアリー・マウサーのプロフィール

名前:メアリー・マウサー(Mary Mouser)

生年月日:1996年5月9日

国籍:アメリカ

主な出演作品:『ボディ・オブ・プルーフ』、『コブラ会』

サムは、ファンの間で「優等生すぎる」「少し偽善的」という意見もあり、トリー派とサム派で評価が分かれています。

ロビー・キーン役(タナー・ブキャナン)

ロビー・キーンは、ジョニー・ローレンスの息子であり、父親との関係に悩む青年として最初出演していましたね。父親との疎遠な関係や家庭環境から非行に走りますが、ダニエル・ラルーソーと出会い、ミヤギ道で空手を学ぶことで更生の道を歩み始めます。しかし、過去の行動や感情のもつれから、ミゲルやサムとの複雑な関係に悩む姿が描かれています。

ロビー役を演じるのは、アメリカの俳優タナー・ブキャナンです。

1998年12月8日生まれで、ドラマ『Designated Survivor』や映画『He’s All That』などへの出演で注目を集めています。

タナー・ブキャナンの彼女は?コブラ会の準主役と婚約!?

IMDB情報によると、サム役のメアリー・マウサー(Mary Mouser)さんと、2025年2月に婚約をされたようです!

タナー氏本人のインスタグラムでそのことが公表されているので、どうやら本当のようです。

タナー氏すごく痩せましたね?

2022年12月のインスタグラムの投稿に二人のツーショットが載っているので、少なくとも2年は付き合っていたことがわかります。

それにしても知的な役も似合いますねー。これは素かもしれませんが。

ミゲル・ディアス役(ショロ・マリデュエニャ)

ミゲル・ディアスは、ジョニーの最初の弟子であり、物語の初期から重要な役割を果たしています。ご存知の通り、いじめられっ子だった彼は、コブラ会での訓練を通じて強さと自信を身につけ、トーナメントでの活躍を通じて成長していきますね。しかし、シーズン2の終盤での事故により重傷を負い、その後のリハビリや自身のアイデンティティ、仲間との関係に葛藤する姿が描かれています。

ミゲル役を演じるのは、アメリカの俳優ショロ・マリデュエニャです。2001年6月9日生まれで、ドラマ『Parenthood』への出演でキャリアをスタートさせました。また、DC映画『ブルービートル』で主演を務めることが決定しており、今後の活躍が期待されています。

正装するとよりイケメンですね。

IMDB情報によると、ショロ氏のバックグラウンドは、メキシコ、キューバ、そして、エクアドルに祖先を持つそうです。

Xolo(ショロ)という名前は、アステカ文明のナワトル語で、「ドッグ・スター(犬のスター)」という意味だそうです。

ホーク(イーライ・モスコウィッツ)

イーライ・モスコウィッツ、通称ホークは、もともと内気でいじめられっ子でしたが、コブラ会に入門し、自信をつけるとともに大胆なモヒカンヘアとタトゥーで外見を一新しました。彼のキャラクターは、自己肯定感の向上とともに攻撃的な性格へと変化し、仲間との関係や自身のアイデンティティに葛藤する姿が描かれています。

ホーク役を演じるのは、アメリカの俳優ジェイコブ・バートランドです。彼は1998年3月6日生まれで、ディズニーXDのシリーズ『カービー・バケット』などへの出演で知られています。

普通にかっこいいですね!

ジェイコブ・バートランドの彼女は?

なんと、こちらもコブラ会での共演をきっかけにお付き合いしているようです。

交際に至る経緯については、「しばらくは友達だった」「彼女に出会ったのは、15歳くらいの時。実は彼女の双子の弟のスペンサーと親友だったから、『おい、お前のお姉ちゃん好きなんだ』っていうのも変な感じで。だけど、うん、現場でも仲良くしてたし、オフでも一緒に遊んでたんだ」と説明する。

引用元:25ans

インスタでは告知されていませんが、よくグループショットで隣にいます。

と思ったら、2022年3月に遡ったインスタグラムにツーショットが載っていました。とても幸せそうですね^^

実はこの二人、コブラ会のまえに一度別の番組で共演していたそうです。

交際のうわさが流れるはるか前、ペイトンとジェイコブはディズニーチャンネルの映画『The Swap』で共演する。ペイトンは体操選手のエリー役、ジェイコブは兄でホッケー選手のジェイク役で、ふたりの体が入れ替わるストーリー。映画のプレミアでは、ふたりでレッドカーペットに立ち、ポーズをとる。

引用:25ans

まだ幼い二人が初々しいです。

Let's share this post !
TOC