今限定のAmazonタイムセール会場を見てみる

サンリオのきりみちゃん、引退したはずなのにまだいる?おでかけしていない理由とは?

TOC

サンリオのきりみちゃん、引退したはずなのにまだいる?おでかけしていない理由とは?

サンリオの人気キャラクター「きりみちゃん」。2024年3月31日をもって活動を終了し、引退したはずなのに…あれ? まだSNSやグッズで見かける? いったいどういうことなのでしょうか? さらに、おでかけ(イベント出演)をしていない理由についても考察してみました!

きりみちゃんは2024年3月31日に引退…のはず?

サンリオ公式は、きりみちゃんが2024年3月31日をもって活動を終了すると発表していました。ファンの間では「寂しい!」「ずっといてほしい!」という声がたくさん上がっていましたよね。

しかし、2025年になってもSNSやグッズ販売は続いており、完全に姿を消しているわけではありません。

まだいる?なぜきりみちゃんが消えないのか

① グッズ販売は続行している

サンリオキャラクターは、引退後もグッズの在庫販売が続くことが多いです。人気キャラの場合、すぐに販売終了とはならず、在庫がある限り売られ続けるケースもあります。

② 公式SNSの投稿が残っている

X(旧Twitter)やInstagramには、過去の投稿がそのまま残されており、まるで「まだ活動している」ように見えることも。特に、リプライやコメントが多い投稿は定期的に目にする機会があるため、ファンの間でも「本当に引退したの?」と疑問に思う人がいるのかもしれません。

③ 実は”完全引退”ではない可能性も?

「引退」といっても、完全に消えるわけではなく、一定期間の休止やフェードアウトのような形をとることもあります。特にサンリオは、人気があるキャラなら何らかの形で復活する可能性もゼロではありません。

なぜきりみちゃんは「おでかけ」しないのか?

サンリオキャラクターといえば、ピューロランドなどでの「おでかけ」(イベント出演)が定番ですが、きりみちゃんは2024年以降、おでかけしていません。その理由として考えられるのは…

① 着ぐるみ(キャラクターの着ぐるみ)が存在しない

実は、きりみちゃんには公式の着ぐるみが存在しません。他のサンリオキャラ(ハローキティやシナモロールなど)は着ぐるみで登場しますが、きりみちゃんの場合、リアルな立体化が難しいのかもしれません。

② イベント出演の需要が減った?

キャラクターのイベント出演は、グッズ販売やプロモーションの一環で行われることが多いです。引退後は新規プロモーションがなくなり、出演する機会も減ったのではないでしょうか。

③ 公式の方針で「本当に引退」した可能性

おでかけや公式イベントに登場しないということは、「もう新しい活動はしない」と決めている可能性もあります。SNSやグッズ販売は続いていても、実際に動く姿を見せないことで、ファンに少しずつ引退を受け入れてもらう狙いがあるのかもしれません。

まとめ:きりみちゃんは本当に引退?それとも…?

きりみちゃんは2024年3月31日で引退したはずなのに、グッズ販売やSNSではまだ見かける

完全に姿を消すわけではなく、一定期間はフェードアウトのような形をとる可能性がある

おでかけ(イベント出演)しない理由は、着ぐるみがないことや公式の方針が関係しているかも?

きりみちゃんファンとしては、いつかまた復活してくれることを願いたいですよね!もしかすると、今後「限定復活!」なんてサプライズがあるかもしれません。これからも、きりみちゃんの動向をチェックしていきましょう♪

Let's share this post !
TOC