こんにちは、主婦ブロガーのちかこです♪
今日は、2025年4月のママ界・キッズ界で大人気のコラボアイテム、
『カゴメ 野菜生活100 × パンどろぼう』プラマグカップのおまけキャンペーンについて、
詳しくご紹介していきます。
「どこのお店でもらえるの?」「まだ在庫ある?」「どうやって手に入る?」
という疑問をお持ちの方に向けて、わかりやすくまとめましたので、
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
カゴメ野菜生活×『パンどろぼう』プラマグカップとは?
子どもにも大人にも大人気の絵本キャラクター『パンどろぼう』。
そんなパンどろぼうと、カゴメの人気飲料『野菜生活100』が夢のコラボを実現!
今回のおまけは、軽くて割れにくいプラスチック製のマグカップ。
カラフルでキュートなデザインに、パンどろぼうのイラストがドンと描かれていて、
お子様の朝食タイムやおやつの時間にピッタリです♪
サイズ感も子ども用にちょうど良く、食洗機OKのタイプもあるとのこと。
幼稚園や保育園への持ち運びにも便利ですよ◎
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップ もらえる条件は?
気になる入手方法ですが、
カゴメ『野菜生活100』シリーズを税込500円以上購入すると、
先着で『パンどろぼう』プラマグカップが1個もらえるというものです。
ポイントは、数量限定・なくなり次第終了!
見つけたら迷わずゲットがおすすめです♪
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップ もらえる配布店舗はどこ?
SNSやママ友情報を総合すると、以下のような店舗で配布が確認されています:
- イオン(全国各地で実施中/目撃情報多数)
- イトーヨーカドー
- マックスバリュ
- ライフ
- 西友
- 一部のドラッグストア(ウエルシア、ココカラファインなど)
- 地元系スーパー(例:オオゼキ、ヤオコー、アピタなど)
※ただし、すべての店舗で行っているわけではありません。
※お店の売場(主に飲料コーナー)に設置されていることが多いです。
店舗によっては「マグカップの絵柄が選べる」「色が複数ある」という声もあるので、
実際に確認してみると良いですね!
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップ すでに在庫切れの店舗も?
すでに在庫切れの店舗も?
人気のため、配布開始から数日で終了している店舗もちらほら。
特に週末は家族連れが多く、午前中で配布終了してしまうケースもあるようです。
確実にゲットしたいなら、平日午前中の来店がベスト!
もしくは、お店に電話で問い合わせてから向かうと無駄足にならずに済みます◎
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップ SNSでの声・口コミ
X(旧Twitter)やInstagramでも、「ゲットしたよ!」の報告が続々!
- 「イオンで見つけた!子どもが大喜び!」
- 「2色あって迷った〜可愛すぎる」
- 「うちの地域はヨーカドーでやってたよ」
といった声がたくさん。
「#パンどろぼうマグ」や「#野菜生活おまけ」などのハッシュタグで検索すると、
最新の店舗情報がキャッチできるかもしれません。
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップ キャンペーン終了はいつからいつまで?
カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』のプラマグカップおまけキャンペーンは、2025年4月より順次開始されています。対象商品を税込500円以上購入すると、プラマグカップがもらえる仕組みです。
具体的な開始日は店舗によって異なる可能性がありますが、イオンなどの一部店舗では既に4月2日頃から展開されているとの報告があります。
購入を検討している場合は、近隣のスーパーやドラッグストアで確認することをおすすめします公式な終了日は設定されていないようですが、「なくなり次第終了」というのが基本ルールです。
例年、人気のキャンペーンは1〜2週間で品切れになる傾向があるので、気になる方は早めの行動がマストです!
【2025年4月最新】カゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップおまけはどこでもらえる?入手方法・店舗情報まとめ まとめ
2025年4月のカゴメ『野菜生活×パンどろぼう』プラマグカップおまけキャンペーンは、
ママにもキッズにも大人気の限定企画。
カゴメの野菜ジュースも健康的ですし、ちょっとしたご褒美気分で楽しめますね♪
もし店頭で見かけたら、ぜひカゴメ商品を手に取り、
可愛いパンどろぼうマグカップをゲットしてみてください!
今後もこういったお得な情報を随時更新していきますので、
よければブログのブックマーク&SNSフォローもよろしくお願いします♡

\ #パンどろぼうマグ #野菜生活 #カゴメおまけ /