2024年5月10日(金)から、ついに「くじスクエア七次元生徒会!くじ」が発売されることが決定しました!それだけでなく、嬉しいことに、発売を記念して、プレゼントキャンペーンが2回も開催されるんです!
これを手に入れるチャンスを逃さないために、早速詳細を見てみましょう!
\七次元生徒会 くじロット買いできるか?など詳細はこちら/

『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』発売日いつから?
この期待のくじは、株式会社CyberZから発売されます。
価格は1回770円(税込)で、株式会社eStreamが販売元となります。
気になる発売日は、2024年5月10日(金)から順次です。
なくなり次第終了となります。
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』キャンペーン情報
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』プレゼントキャンペーン2回開催!
そして、このうれしい発売を祝って、プレゼントキャンペーンが2回も開催されるんです。これは見逃せませんね!
発売決定を記念したプレゼント応募期間
1回目(終了)
- 応募期間:2024年4月26日(金)15:00~2024年5月5日(日)23:59
- 当選発表:2024年5月12日(日)までにXダイレクトメッセージにて通知
2回目
- 応募期間:2024年5月10日(金) 10:00~2024年5月17日(金)23:59
- 当選発表:2024年5月24日(金)までにXダイレクトメッセージにて通知
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』応募方法や注意事項
※両キャンペーンとも同じです。
- eStreamグッズ公式アカウント(https://twitter.com/eStream_goods)をフォローします。
- 対象となるポストを引用して投稿してください。投稿には「#七次元生徒会くじ」を付けます。
※対象となるポストはeStreamグッズ公式アカウントから確認します。
※弊社の個人情報保護に関する基本方針については、以下のプライバシーポリシーをご確認。
https://cyber-z.co.jp/privacy
※Twitterアカウントが非公開に設定されている場合、引用ポストを確認できないため、応募は対象外となります。
※ダイレクトメッセージの受信拒否設定がされている場合、当選の連絡ができないため、応募は対象外となります。
※当選の権利は第三者に譲渡することや現金との交換はできません。
みんなで楽しいキャンペーンに参加して、素敵な景品を手に入れましょう!
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』キャンペーンでもらえるグッズ
1回目キャンペーン

1回目キャンペーン

画像引用:PR TIMES
最後に、応募方法や当選発表の日程など、大切な情報は公式サイトでチェックしてくださいね。
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』 取り扱い販売店舗はどこ?
『くじスクエア 七次元生徒会!くじ』は、コンビニのローソンをはじめ、
- アニメイト
- ヴィレッジヴァンガード
- ふるいちF
- ドンキホーテ
- イトーヨーカドー
- GEO
- HMV
- ヨドバシカメラ
- 駿河屋
- オリンピア
- 古本市場
- 書店(三洋堂書店、未来屋書店、新星堂、丸善、ブックオフ など)
- イエローサブマリン
などで販売されます。
コンビニではローソンのみで、ファミマやセブンでは取り扱いがないようです。
上記の店舗でも全てで取り扱いがあるわけではありませんので、対象店舗のリストを確認してからお出かけくださいね。

▶️対象店舗
まとめ & にじさんじ関連記事
キャンペーンに当たりますように。
最後までお読みいただきありがとうございました。


