この記事は誰かや特定の店舗を攻撃することを意図していません。
また、特定の店舗を指してのものではありません。
動物カフェに関する元スタッフの体験談を共有することで、動物カフェの利用方法や運営方法を見分ける審美眼をもってから行く人が増えるきっかけとなればと思います。
フクロウカフェの何が問題か?ある店舗のスタッフの話
フクロウカフェには、私たちが知らない間に多くのフクロウが苦しんでいます。彼らは閉じられた環境で、日々の生活を強いられています。
長時間の拘束
フクロウたちは足にリーシュと呼ばれるヒモを付けられ、限られたスペースで動き回ることができません。環境の変化を避けるため、休憩中や閉店後もリーシュを外されることはありません。フクロウがお客様に触れられたくないとき、彼らは無理に我慢しなければなりません。ホームページでは休憩時間を設けていると宣伝されていますが、実際はほとんどの時間、フクロウはお客様に触れられ続けます。
水の制限
営業中にフクロウたちに水を提供することはほとんどありません。夏の暑い日にも、フクロウたちは十分な水分を得られません。水を与えない理由は、糞尿の量を減らすためや人手不足による時間不足が主な要因です。
医療措置の欠如
オーナーはフクロウたちが次々と死んでいく様子を見ているだけで、必要な医療措置を怠っていました。亡くなったフクロウたちは、店の裏に埋められたり、オーナーの気に入ったものは剥製にされるケースもあったそうです。
乱獲されたフクロウの導入
集客のために珍しいフクロウが展示されていますが、その中には海外で乱獲されたものも含まれています。
照明や触られることのストレス
フクロウは自然界で静かに暮らす生き物です。カフェのような明るく賑やかな環境は彼らにとって大きなストレスとなります。人間の触れ合いも、過度なストレスを引き起こします。フクロウカフェのフクロウたちは人間の環境で適切に保護され、触れられることが前提とされていますが、それは適切ではありません。
知識・技術のないフクロウカフェの増加が問題
単純に「可愛い」「癒される」という理由だけでフクロウたちがどれだけ苦しんでいるか考えると、胸が痛みます。
フクロウカフェ全体を非難しているわけではありませんが、知識や技術が不足しているフクロウカフェの増加は大きな問題です。
管理が甘い一部のフクロウカフェにより、フクロウたちの環境が悪化し、虐待とみなされる可能性が高まっています。動物には命があり、適切な知識や技術を持ったフクロウカフェの増加を切望しています。